空冷四発 原点にして頂点 KAWASAKI 900Super4 Z1

’72初期型Z1 ’73初期型Z1 ’74Z1


WZD-2 手曲げ38等長ストレートRS管


KAWASAKI 空冷最強最後 Z1100R-1 S1仕様






Z1Z2 手曲げ38等長管

純正パーツ廃番情報

Z750four(A4~D1)Z750FX、Z1000A,Z1000MK2の純正スロットルが廃盤になりました。

チェンジドラムレバーのスプリングが廃盤になりました。

時期不明ですがMK2,FXのキャリパーピストンが廃番になってます。

Z1Z2 純正パーツ廃番情報

Z1~Z1000J:92028-123ブッシングアウトプットシャフト廃番

Z1000J系:131611023 チェンジシフトレバー廃番

 

Z1Z2 カワサキ純正パーツ廃番情報

Z1&Z2:750RS

純正のスピードメーターケーブル54001-0030が廃番になりました。

 

 

Z1Z2 純正パーツ廃番情報

カワサキZ1Z2用の品番12048-001テンショナーASSYが廃番となりました。


Z1Z2パーツ通販ショップ 750RS


グーグルブログ

KAWASKI ☆Z1Z2 ファイヤーボールメモリー☆By WIZARD-2

2025年、新しい風が吹いて来たような?へくしょーん。 (金, 31 1月 2025)
  ジジィもねつらい事やいやな事もてんこもりに有るわけよ。なんだかねワケーやつが500何人逝ってるって新聞載ってけど。辛いときは笑え。昔の歌じゃねーけど笑い飛ばせアハハーってね。生きてるだけで丸儲け!!(サンマ談)バイクは楽しいぞー 今度精度の良い旧車のパーツの紹介ができるかも?それまで元気でいろ。
>> 続きを読む

未公開画像じゃ。 (Tue, 01 Oct 2024)
強力馬力単車屋☆WIZARD-2 Z1 Z2 純正パーツ専門店 750RS WIZARD-2の部屋 (日々の修理ブログ) 73初期Z1 カムホルダー 73初期Z1 バルブリフター Z750FX(D2)目指せ10万Km
>> 続きを読む


fc2ブログ

750RS 新品シリンダーヘッドを組む。 ()
750RS訳あって新品のヘッドを組みます。スタッドボルトは6mm変換用を組みます。パムスの新品のバルブをすり合わせしてシート当たり面をみました。IN側はセンターより少し外当たり。EXはセンタより内当たり。擦り合わせ完了。ステムにマイクロロンを塗布。組み込み完了。つづく。
>> 続きを読む

CB72 シリンダー フィンかけ修理 ()
CB72シリンダーのフィンがかけていたのでアルミ溶接して成形しました。難易度はフィンが薄いのでZ系の比ではありませんでした。
>> 続きを読む

750RS シリンダーヘッド溶接修理の練習 ()
750RS手持ちのヘッドで排気ポートに穴が空くまで削って溶接修理の練習。半分アルミを埋めました。もう少し。ここまで出来たら溶接修理可能です。溶接機の設定をいろいろ試しました。3番のポートこちらは4番のポート。インドの山奥の修行並みにきつかったですよ。
>> 続きを読む